おもてなしの花
菖蒲とりょうぶを生ける
2016 年 5 月 3 日 火曜日野木瓜、延齢草を生ける
2016 年 4 月 21 日 木曜日山芍薬を蓮華形舎利容器(高麗時代)に生ける
2016 年 4 月 2 日 土曜日卜伴椿(月光)を生ける
2016 年 3 月 5 日 土曜日有楽侘助を生ける
2016 年 2 月 6 日 土曜日サラサ木蓮を生ける
2016 年 2 月 1 日 月曜日万作、藪椿を生ける
2016 年 1 月 12 日 火曜日耀州窯柿釉壷に花を生ける
2015 年 12 月 25 日 金曜日「乾山の懸花生」にセイジの花を生ける
2015 年 12 月 1 日 火曜日真弓と嵯峨菊を生ける
2015 年 10 月 22 日 木曜日ツリバナを生ける
2015 年 10 月 5 日 月曜日仙人草、秋海棠を生ける
2015 年 9 月 28 日 月曜日リーベン・ウオルシーを生ける
2015 年 8 月 18 日 火曜日花 リーベン・ウオルシー
花器 鉄製灯火器
あまり馴染みの無い花名ですが、 狛江の花生産者にお聞きしましたら、薊の仲間で、 新しく創作した花だそうです。 よくよく見ますと、葉は羽状に裂け、その先端に棘が 有り,薊と同じような葉で、結構痛いです。 薊といへば、[薊の花も一盛り」という言葉があります が、昔昔聞いた記憶が有ります. その時は氣にもしませんでしたが 後の日この言葉を調べましたら[娘18番茶も出ばな」 などと同じような意味合いで、あまり美しく無い花でも 盛りのときはそれなりに美しく見えるということです が、知っていたら疵付いちゃいますよね。 |
白百合を生ける
2015 年 8 月 7 日 金曜日花 白百合
花器 黒高麗大徳利 東京は連日の猛暑に熱中症で病院に 運び込まれたり、または命を落とす方々が 大勢いらっしゃいますことを報道しておりますが どうぞお氣を付け下さい。
ベランダの鉢植えに一輪咲いた白百合の花 2年前路地に咲いていた白百合の花を根ごと 引き抜いて鉢に植えましたが、今年になって やっと花が咲きました。 花言葉のごとく「清浄」「純潔」「無垢」 のような趣で御座います。 。 |
夏花三種を生ける
2015 年 7 月 21 日 火曜日花 ホオズキ、ひな菊、にがうり 花器 竹篭 ホオズキは私が小学生の頃は、道端に沢山 生えておりました。 赤く色づくと皮を剥いで、赤い、丸い実を 傷つけないように取り外して、親指と人差し指で 中の種をもみほぐして柔らかくして、 実から種をきれいに取り除き、空にしますが、 実の口は小さく、薄いので直ぐ破れてしまいます。 破れたら音が出ませんので、子供心にも 最心の注意を払って種除きをしたものです。 空になった実は口をすぼめて膨らませ、 それを上あごと下あごと唇を使って きゅっ、きゅっと鳴らして出来映えを、 友達同士で楽しみながら家路についたのを 懐かしく思い出します。 |